こんにちは、コスモピュリティです。
皆さんは
心の緊張を、ちゃんと抜いていますか?
私たちって知らぬ間に、心が緊張してるんです。
特に、このブログを読んでくださる方は
繊細な方が多いと思うので
普段自分が気づいていないレベルの緊張まで含めると
やっぱり結構緊張してると思うんです。
やっぱり結構緊張してると思うんです。
今、周波数が切り替わったので
新しい気持ちで、動き始めた方も多いと思います。
スタートダッシュを切るのは
ものすごく大切です。
そして、その一方で
やはり良い変化、悪い変化関わらず
どのような変化であっても
変化は、体と心に負担をかけることだと
認識しておくことも大切、だと私は思います。
特に心の負担は
テンションが上がっていると気がつきにくいので
長く続けていくためにも
少し疲れが出始める前に
意識して、心の緊張も取るのがオススメです。
なぜこういうことを言うかというと
私自身が、こういったバランスをとるのが苦手なんですね。
つい極端になりすぎる傾向があるので
(やってる最中は全く自覚がないのですが)
ですので
自戒の念も込めて書いています。
心の緊張が積み重なって
一番怖いな〜と思うのは
日々の表情が変わることですね。
単純に老けますし
どこかに「不自然」な感じが
出てきてしまうんですね。
「あれ、私こんな表情してたの?」と驚くんですよね。
そしてこれ
本人が、自分の表情を意識して見るまで
なかなか気づくことができないんですよね…。
だからこそ、
意識してこまめに、心の緊張を取るのは大切だと思う。
この心の緊張を抜くことで
私たちは、子供のような笑顔になれるし
安心感にも包まれます。
心の緊張を取るために
まずは体からアプローチしていくのもいいですね。
温めたり、鍼やお灸など。
後は、自分の心に意識を向けて
「心の緊張が
抜ける…
抜ける…
抜ける…」と
小さな声で口に出しながら
実際に、心に風船などイメージして
そこから緊張という空気が少しずつ抜けていく
そんなふうに思いながら口に出してみるのもいいですね。
やっていると、本当に力が抜けていきます。
特に女性は
心が伴わないと行動が止まります。
正直、私も
心の緊張を抜いてバランスとることって、あんまりできてないですけど
たくさんの人が、スタートを切り始めている今
必要な情報かもしれないと思ったので書きました。
一緒に力抜きながら、やっていきましょう(*^▽^*)
恋愛や人生などのお悩みに
現実視点と潜在意識の両面からのアプローチで
現実シフトするセッションをしています。
ただいま、特別価格でお受けしています。
冬至〜年末にかけて、思い込みを外して一歩踏み出したい方は
インスタのDMよりお問い合わせください。
0コメント