すばらしいこと



今日は眠くて動けない〜
でも、感じたことがあるから、寝る前に。


最近買った本
自然農、山の技術、電力
テンダーさんの、電力の本わかりやすい!!
この本通りにしたら、スマホ分は、
太陽光発電でできそう。

太陽光発電、数十年すると、
発電量が落ちるらしいけれど、
電気を作れなくなるわけじゃない、量が減るだけ。

私が生きているうちに、
フリーエネルギーを普通に使えるようになるのでは?と思っていて

そうしたら
フリーエネルギーまでの、つなぎとして、
この発電システムは使えそう。

でも、最終的にゴミにもなるし
できることなら、
すっ飛ばしてフリーエネルギーで
エネルギー作りたい!
作り方、ひらめいたりしないかな??



山の本は、、書いてあることが
私のストライクゾーンだった
考え方、理念、目の付け所!!

土器の作り方も!!!

土器作りたいな〜
こんなちっちゃな土器、かわいい💕


自然農の本は、
農業されてる方がオススメということで、
雰囲気もいい感じの本だから、買ってみたら

どうしよう!難しそう😂
すごく実践的な本だから、実際にやりながら読むのにいいかもな〜!頼りになりそうな本!!



生ゴミコンポスト、どうしよう、、と思って
今日見に行ったら

なんと白カビが!!!
いい感じに進んでる!!

家の裏に置くのは、においが心配でどうしようかと思ったんだけど

車の中で、高温発酵させてたときに比べて
香りはマイルドになってる。
土もいい感じになってる。
これなら大丈夫かも???


火起こしの練習したいから、
そのときに、生ゴミを焚き火に入れようかな?って思ったんだけど
それって、自然の流れに沿ってない気がして
どうしようか考えた


そこで、とりあえず!

今のところは、
においが出にくいもの&分解されにくいものは
今のコンポストに入れて
(そのうち、段ボールに移したい!)

それ以外は、細かく切って
土に埋めてみることに。


結果的に、色んなパターンでコンポストできる!
よかったな〜
とりあえず、これで様子をみよう!

夕方に、コンポストさわったら
なんとあったかい😳‼️‼️

無事に発酵した‼️
やったーやった〜!!
嬉しい、大事に育てよう。


生ゴミ捨てない生活で
ゴミの量が2分の1になった。
2日分の果物の皮
バナナの上に、かぼちゃのタネが😂


今日思ったこと

私は今、派遣で仕事をしながら
自分が心地いいと思える生活をしている。

最初はそのことが恥ずかしかった
本当は、自営一本で、生きていきたくて
できない自分は、情けないなと思ってた。

けれど、今日ふと
派遣で仕事しながら、今の生活をしていることが
「すばらしい」と、自然に思えた。

すばらしいって、
具体的に何が?って聞かれたら
今ははっきり答えられないんだけどね。

そう確かに思えた、感覚を
大切にしたい

すばらしいって普通に思えたこと

本当はずっと
そう思いたかったんだよな

うれしいなぁ

きっと、全部そう

養ってもらってる
すばらしい

誰かのおかげで、生活費困らない
すばらしい

優しい人の笑顔、やりとりがある
すばらしい

海がきれい、太陽がまぶしい
すばらしい

全部全部、いろんなことが、そうな気がする

今日は、この感覚を大切にしながら寝よう。


0コメント

  • 1000 / 1000