バスソルト作りのあれこれと、在庫管理!!



こんにちは!
今日は起きたら、バスソルトのオーダーを2件いただいていました😳!
全部で4件、ありがとうございます!!


バスソルトも、買ってくれた方のところに行って、お仕事するのが楽しみ❣️
いよっし!効くようなブレンドにするからね!



注文いただいたら、すぐに送りたくなる✨
今日はバスソルトを作ります!


まずは、精麻のカット
精麻の束から、カットする分をとって
ちょっとずつ切っていきます。

作業のポイントは、姿勢!
首が長いみたいで、下を向く姿勢が続くと、頭の重さで首が疲れる〜!

私の首の長さだと、
身長は185㎝ぐらいになるらしい、30㎝差!

頭をあんまり傾けないようにして、どんどん切っていく
集中する作業✨


次は成分表示ラベル作り
私はiPhoneのnumbersで作っています


印刷して、カッターでカット!
これが、一番緊張する笑


教員をしていたときに、カッターを使うのが苦手で
得意な方に教えてもらってたなぁ

今でもカッター使うときは、
その方に手伝ってもらうような意識でやってる
「F先生、お願いします〜!」って、心の中で話してる

もうその方は亡くなったんだけれど
そうやって心の中で話しかけると
助けに来てくれる感じがしているんだよね!

今日もお願いします!!


やったーできた〜❣️✨
今までで一番早く&きれいにできた!!
さっすがF先生!!いつもありがとうございます✨

またよろしくお願いします笑


それにしても、いつもラベル印刷すると
黒っぽい紫色になるのは、なんでなんだろう??
これはこれで、味があって気に入ってるからいいんだけれど。



ラベルを、袋に貼ります!

ラベルを貼ると、命が吹き込まれるような気がして
とても気持ちがこもる時間✨

その次は、バスソルトの製作!!
ピュリティを作ろう。

岩塩計って、アロマオイル混ぜて、、ってしてたら

衝撃の事態が😳


イランイランのアロマオイルが
降っても、あれ、出ない??

残り数滴しか、残ってなかったみたい。

そして、オイルの在庫もない!!
うわ〜
痛恨のミスだ!!


すみません、ピュリティを頼んでくれた方
アロマオイルが届いてからの発送になります!
申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。


アロマオイルは即注文。
在庫がわかりやすいような収納にしないと。
早くお届けしたかった…!!


気を取り直して、フルを作る。
一気に!材料たっぷりと、つい入れてしまう。

2年前にお会いした方からも、ご注文いただいて、
見ててくれてたのかと思うと、嬉しいな、ありがたいなぁ、とじんわり思う。

リピートで買ってくださる方、はじめて見つけてくださった方もいて、ありがたいなぁ。ありがとうございます!!

バスソルト、活躍しますように!と思うと
つい、麻を入れる量が増える!笑

そのときに、弟の名言で
「出汁を入れればいい、ってもんじゃない」というのを思い出す


そうそう、なんでも、入れればいいってものではない。バランス大事だ。
と思って、落ち着きを取り戻しながら作る。


でも、ついつい
また落ち着きがなくなる笑

で、名言を思い出して…っていうことを繰り返しながら、完成!!

できたら、即!袋に入れて、香りを閉じこめる。
そのあとシーラーで、袋とじ

この作業が結構好き💕


おまけバスソルトも作り終えて、
今日はクリスタルのエネルギーを、バスソルトに転写させて、明日発送しよう✨


今日はよくやったな〜!
夕飯は蕎麦食べよう✨
今日届いた、井上古式じょうゆを垂らして…!

古式じょうゆ、思ったより甘い!

ずっと、塩とスパイスで調理してたから
久しぶりの醤油、美味しいな〜✨
幅がひろがるわ〜!



長いブログ、
ここまで読んでくれて、ありがとうございます!

cosmopurity HP

「宇宙的な気質」を持つ方へ こんにちは、コスモピュリティです。 「自然な流れ」で現実的な一歩を踏む方法などを 宇宙的な気質を持つ当事者である 私の体験を元にまとめています。 無職で所持金14,000円で外出中に「実家に帰らずどれだけ過ごせるか」と思い立ち、そのまま帰らず6年間過ごす。 元教員& NPO累計791人の子どもと関わる。 自分の質を活かして暮らし 心を開いて優しくできる人を増やしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000