バスソルト発送&久々の手芸!



今日は、動ける〜!!
昨日、バスソルト発送したかったのですが、どうしても動けなくて送れませんでした。
フル単品でご注文で、入金確認できた方、今日送らせていただきました!
無事に届きますように〜


発送するときに、お一人お一人へ手紙を書いています✨
こういうコミュニケーションが好き。
文字として、直接気持ちが込められて嬉しい✨


字はきたないけれど
(実は高校書道の教員免許持っています)
こうやってお客様と関われる、喜びの気持ちもお届けできたらうれしいな〜!と思ってます。


発送でクロネコヤマトに行く直前、
段ボールの組み立てが間違ってたことに気づく


隙間が!!

気づいてよかった〜!!
帰って、再梱包。


注文から発送までで、ドラマができそうだ…
最初の頃は、初めてだらけ&段取りが悪くて(これは今もだなぁ笑)

2件発送する分で、1日がかりだった
ほぼ徹夜でやって、やっと完成して、発送できる状態だった。
そのことを思うと、だいぶ成長したな〜!!


無事発送できて、一安心。
バスソルトがいい仕事するの楽しみだ〜✨✨



さて、今日は、
昨日から作りたいと思い始めた
アクリルたわしを作ってみよう!

島で使うスポンジ、
洗剤要らないエコなアクリルたわしにしよう
台所、お風呂、洗面所で3つかな?

YouTubeで作り方を調べて、
手芸屋さんで毛糸とかぎ針を購入

でも、ついつい
麻で編んだら…??🤔と
麻のことで、イメージが膨らんでしまう笑


麻垢を割いて、よって、太めの糸っぽくしたら
編んでマットとか作れるんじゃない???


アクリルたわしのはずが
麻のことで頭がいっぱいに!💕💕

でも楽しい!
麻のことを考えると幸せになる💕

とりあえず、アクリルたわしを編む

小学生のときは手芸クラブ。
かぎ針編みは初めてだけど、、
ん?意外といい感じに。

思ってたよりきれいに編めた!!

そういえば今日、夢におばあちゃんが出てきた。
おばあちゃんは夢で裁縫してた。

裁縫が得意なおばあちゃんが、力貸してくれたのかな?

あとは、見たYouTubeが良かった!
上手い人の動きを見るのは大切。
動きをダウンロードできる!


これをもう一枚作って、
一つは刺繍した後、重ねて
外側を縫い合わせる。
これで、厚手で使いやすくなる♪

ひっかける用のヒモもつけよう。
できた!簡単にできた!!

食器洗うたびに、この柄が見られるのはいいな〜!🥰
裏はシンプル
かぎ編みって、思ったより簡単にできるな。
しかも楽しかった!
それにしても、かなりしっかりしたのができた😳丈夫!

お風呂用は、長方形の形で作ってみよう✨
楽しみだ〜✨



高校に行かないで、
手芸屋さんに行ってた時期があったなぁ。

お店の方に「今日学校じゃないの?」と言われて
ドキッとした思い出が笑
(手芸屋さんの娘さんが同級生で、隣のクラスだった😂)


明日も楽しみだ〜!
待ち切れないからこれからもう少し編もうかな!


夕飯はイカ。
3度目のチャレンジにより、お腹痛くならずに食べられた!
1度目は天ぷら、2度目は刺身
3度目は煮物、でようやく大丈夫。

これで、島でのお付き合いも、少し大丈夫になったかな〜!
小さなエビも、チャレンジしたら大丈夫だった。


普段メインで食べてるのが果物。
果物って、噛んだらすぐジュースみたいになるから、消化しやすい。
それに比べてイカは、何度噛んでもジュースにはならない😂
胃が、いつもより胃酸出して頑張ってくれてたのかな…。
なんかもう、チーム戦みたいだわ!


島で関わる人たちと、仲良くできたらいいなぁ〜!


cosmopurity HP

「宇宙的な気質」を持つ方へ こんにちは、コスモピュリティです。 「自然な流れ」で現実的な一歩を踏む方法などを 宇宙的な気質を持つ当事者である 私の体験を元にまとめています。 無職で所持金14,000円で外出中に「実家に帰らずどれだけ過ごせるか」と思い立ち、そのまま帰らず6年間過ごす。 元教員& NPO累計791人の子どもと関わる。 自分の質を活かして暮らし 心を開いて優しくできる人を増やしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000