面白いことをしよう❣️

今日、運転中に気づいたんだけど


私、
自撮りレッスンを

SNSに自分の写真を載せたいから
受けたわけじゃなかった



受けようって決めたのは

お風呂で、なんとなく
「受けよう、お願いしよう」って
思ったからなんだ


その後に
それだったら、私動画配信やっていきたいし、それに向けても色々聞けたらいいな✨って思ったんだよね



でも、実際受けてみたら
写真を撮るのが楽しくて
SNSにも毎日のように載せている



私、これまでだったら
SNSに自分の自撮りを載せるって
何か特別なことがない限り、無理だった


でも、今は
頭のネジで
大きいのが外れてしまった感覚があって
なんか、やれてしまっている


頑張ってやっている、というより
どこか淡々としていて面白い


インスタの自分のページを見て
これを作ってるのが
自分じゃないような感覚もある


普通、嫌われる?
やらない方がいいって、
思われることだよね


でも、そういうことって
みんなの望みが隠されているような気もする



こうやって、自撮りをあげるなかで
思ったことがあって


それは

私が出したい自分を出して
好きって思ってくれる人と仲良くしよう、ってこと


これ、人によっては当たり前なのかもしれないね



なんで、私が見せたい自分を出して
嫌だな、と思う人に
好かれる努力をしないといけないんだろう?


私はきっと
その人の前では
ずっと自分らしく在れないし


そもそも人には好みがある!

食べ物の好き嫌い
インテリアの好き嫌いがあるようにね!




私が、出したい自分自身でいて

それを好き❣️って思ってくれる人といたほうが
ずっと楽だし、楽しい❣️✨


嫌われないように、
好かれる努力をするんじゃなくて


私のままでいて
いいね、と思ってくれる人と関わって
喜びの交流ができたら、すごく嬉しい✨



本当の私を見せていく


そのほうがずっといい❣️


もちろん、やさしいやり方でね✨



写真の構図が似てきて
新しいの知りたいな〜と思ってね

いい雑誌が売られていたから
買ってみた✨


これまでとは
見る視点が違うから面白い笑





0コメント

  • 1000 / 1000