こんにちは、コスモピュリティです。
あなたが
自分の内側にあるものを
外側に
表現したい!と思うとき
それが
自分の思うように
なかなか
進まないこともある。
感覚ではわかっているんだけど
言葉にできないとか
もどかしい気持ちを
抱えているとき
一旦
それを考えるのを
やめてみるのも、いいんじゃないかなと思う。
私も、「どうしようなか〜」と何かに迷って決められないとき
あるとき、もう考えるのをやめて寝てみよう!と思って
途中で起きたりもしながら
ほぼ夕方まで寝て過ごしてみたことがあったんですが
そうしたら、思いもよらないような方向で
自分の中で気づきが生まれて進めたこともありました(^-^)
井上陽水の曲で
「探すのをやめた時
見つかる事もよくある話で」
という歌詞もあるように
一旦、手と頭を止めてみて
緩ませることで
気づけることが出てくるかもしれないですよね。
あなたの想いが出せる
心と頭のスペースを
自分自身に
作ってあげてみてくださいね(^-^)
袋栽培で育てた里芋を収穫しました。
3cmぐらいの小さな種芋が、こんなに大きく育ってくれました(^-^)
0コメント