こんにちは、コスモピュリティです。
今日、散歩中に、ご近所さんから
家庭菜園(とはいってもすごく広い土地でやっている)で育てたお野菜をたくさんいただきました。
一緒に、お孫さんのことを話したり
ポン酢の作り方(いただいたカボスを使ったレシピ)を教えてもらったりして
猫車を借りて家まで野菜を運び、帰ってきました。
帰ってきて、そのいただいた野菜を見たときに
なんかこう
「こういうことに勝るものってないなぁ」と思いました。
「こういうこと」って、なんなのか?というと
単に、野菜がもらえてよかったとか
ご近所さんと交流できてよかったとか
そういうことじゃなくて
また言葉にできないけれど
感覚として
「こういうことに勝るものはない」と感じたんですね。
私たちはつい
日常生活の事や、仕事のこと
目の前の人間関係のことなどに
意識が行きがちだけれど
こういう大切なことを
忘れてはいけないなと感じました。
0コメント