繊細な人のためのサバイバル人生戦略 1



こんにちは、コスモピュリティです。




今日から何回かに分けて
繊細な人のためのサバイバル人生戦略と題して
書いていきます。



まず1つ目は
仕事選びについて



今回は、その中でも
「求人に、自分がやりたい仕事がない場合」について。



この問題は、
繊細な人、HSP、発達障がいなど、(つまり、宇宙的な気質を持つ人々)多くが、抱える問題であると思ういます。



そのまま、無理矢理仕事に就いても
やっぱり長く続けることができないし

心身に不調をきたすこともあります。




今日はこれを説明する前に
前提の考え方を話します。


それは何かというと
私たちが見ている
現実世界というのは

自分が発している
周波数に関係しているということです。




周波数とは、振動のことで
主に自分の、心(感情)からだったり

誰かや何かとの
共振によって生まれます。




例えば、具体的に話すと

新しい仕事先を選ぶ場合
求人を探して

そこにリストアップされている
仕事内容を見たときに


心の中で
「わーこれ大変そうだなぁ、
自分がやってみたいって思う仕事がないなぁ」
と思ったとします。



その後に
「でも仕方ないのかな」
「この中から選ばないといけないのかな」
と思って
さらに求人票を探していくと


やっぱり
これがいいなっていう仕事は出てこないんですよね。



これは、どういうことかというと
探している自分の気持ちが
「あぁ、やってみたいのないなぁ、楽しそうでもないなぁ。
でもこの中から探して決めないといけないのかなあ…」


という、つらく悲しい
あきらめの気持ちで、探しているから

やっぱりそういう世界が
変わらず映し出されるんですね。



では、どうしたらいいのか?というと

まずは、その世界に
自分を合わせていくのをやめるんです。


具体的なアクションでいうと
まず求人を見るのをやめる。


ちょっと長くなってきたので
分けて書きます。




何かご相談などありましたら
お気軽にメッセージください(^▽^)




cosmopurity HP

「宇宙的な気質」を持つ方へ こんにちは、コスモピュリティです。 「自然な流れ」で現実的な一歩を踏む方法などを 宇宙的な気質を持つ当事者である 私の体験を元にまとめています。 無職で所持金14,000円で外出中に「実家に帰らずどれだけ過ごせるか」と思い立ち、そのまま帰らず6年間過ごす。 元教員& NPO累計791人の子どもと関わる。 自分の質を活かして暮らし 心を開いて優しくできる人を増やしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000