男性のDNAレベルの真実
お風呂で思ったことね
男性同士って
女性に比べて
グループに所属して行動っていう
意識薄いと思うんだよね
それってなんでかな?って思ったときに
男性のDNAレベルの真実として
命を誕生させる瞬間って
数年前の研究で
精子は一番早く卵子にたどり着いたのが
受精しているのではなく
何匹目かが、受精しているらしい
どうやら、最初のグループの精子が
膜をつついたりして
後ろのグループで
精子全体を押し上げたりしているらしい
ということは
完全にチームで活動している。
そういうDNAを持っているから
グループに分かれて「分離」するっていう考え方は
男性には浸透しにくいんじゃないかと思う。
男性は、大人になっても
男性同士で集まると、中学生みたいなノリになるのは
こういうことも、影響してるんじゃないかな。
だから男性は、
女性グループでのうんぬんかんぬんに対して
めんどくさいって思ったり
疑問に思ったりするのかもね
対して、女性のDNAレベルの真実として
卵子はいくつか生まれても
そこから出て、一個で待っている
だから、女性は基本的に独立している
独立した上での協力だよね、女性は
↑これ、順序が逆だと変になることがあるよね。
私たちにとっての真実を
いつまでもDNAが
覚えてくれている
女性がみんな、独立したうえで
協力したら
ものすごい世の中になりそうだよね❣️
真実は、いつだって
パワーを持っている✨
0コメント