今日は午後から
佐原早紀さんの、写真講座を受けました!
佐原早紀さんのブログ
早紀さんは、FBでお見かけして
写真がすごく綺麗!✨
と思ったら、
写真撮りの講座の募集をされてたので、申し込みました!
コスモピュリティの写真も、太陽光で撮ることが多いけれど、
暗くなったり、色味が変わったり、
思うように撮れなくて、どうしてかな〜って思ってたんだよね!
講座では、早紀さんの撮影の仕方を実際に拝見して(すごかった!)
めっちゃ勉強になった〜〜!
写真を撮るときに
何が、伝わるようにするか
それが伝わるような
光の当て方とか
びっくりしたのが
写真に載せる
素材の雰囲気を合わせる、
ってことなんだけど
実際に自分の写真見てもらったら、
結構、素材同士の雰囲気が
あってなかったの‼️
まじでびっくりした😳😳
自分では考えてもなかったから
(そういう視点もなかった)
余計にびっくりした😳
思えば、私は
服同士の組み合わせを考えるのが苦手で
これとこれをあわせたら
こう見える、とか、よくわからないんだよね。
それと似てるのかもな、と思った。
早紀さんのアドバイスから
素材の雰囲気に統一感を持たせていくと
写真の感じが変わって
いい雰囲気になる❣️のが想像できた!
ほんと、受けてよかった〜!
これまで写真は自己流でやってきてたけど
教えてもらってよかった✨
早紀さんのすごいところは
相手が気づいてないところを察して
お話し&アドバイスしてくれるところ❣️
しかも、そのアドバイスが
その人が作りたい世界観作りに
直結してる✨
だから、
本人すらも、イメージしてなかった
自分の世界観の雰囲気が
具体的に「写真にすると、こう!」って
伝えてもらえる✨
これは、普段から見せたい世界観を作り込まれてる、早紀さんならでは、って感じでした。
すごくよかった❣️
世界観を形にするエネルギーでした✨
そういうことを意識されてるから、
写真での工夫&アドバイスの一つひとつが
私や商品が魅せたい空気感に
全部、結びついてて
具体的だし、実践的だし、
数字での説明も、
感覚的な説明もあって、
わかりやすかった✨💫❣️
そんな時間でした☺️
だから、目からウロコ落ちまくった(笑)
ありがとうございました❣️
今、ヘンピュリティバスソルトも
新商品作ってるところ!
ピュリティもいいし
今準備中のも、すごくいいんだ✨
シャワーでも使えるバスソルトなの❣️
昨日、バスソルトの
容器のサンプル発注して
決まったら、写真撮り!
どう撮ろうかな〜❣️🥰
0コメント