これに勝るものはない。



こんにちは、コスモピュリティです。


今日、散歩中に、ご近所さんから
家庭菜園(とはいってもすごく広い土地でやっている)で育てたお野菜をたくさんいただきました。


一緒に、お孫さんのことを話したり
ポン酢の作り方(いただいたカボスを使ったレシピ)を教えてもらったりして
猫車を借りて家まで野菜を運び、帰ってきました。


帰ってきて、そのいただいた野菜を見たときに
なんかこう


「こういうことに勝るものってないなぁ」と思いました。


「こういうこと」って、なんなのか?というと


単に、野菜がもらえてよかったとか
ご近所さんと交流できてよかったとか


そういうことじゃなくて


また言葉にできないけれど
感覚として
「こういうことに勝るものはない」と感じたんですね。


私たちはつい
日常生活の事や、仕事のこと
目の前の人間関係のことなどに
意識が行きがちだけれど


こういう大切なことを
忘れてはいけないなと感じました。




cosmopurity HP

cosmopurity HP

「宇宙的な気質」を持つ方へ こんにちは、コスモピュリティです。 「自然な流れ」で現実的な一歩を踏む方法などを 宇宙的な気質を持つ当事者である 私の体験を元にまとめています。 無職で所持金14,000円で外出中に「実家に帰らずどれだけ過ごせるか」と思い立ち、そのまま帰らず6年間過ごす。 元教員& NPO累計791人の子どもと関わる。 自分の質を活かして暮らし 心を開いて優しくできる人を増やしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000