こんにちは!コスモピュリティです✨
昨日で、ネットショップ一周年イベントの期間が終了しました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました😊
抽選イベントは、23名の方が集まってくださいましたので、また抽選については、改めてお知らせいたします✨🙏
今日は、隣の島へ買い物へ。
船に乗って移動します。
島には商業施設がないので、
隣の島まで、食糧などを買いに行きます。
ちなみに、隣の島から「宅配」してもらうこともできます。
隣の島の、港近くのスーパーに
「◯時の船便で、〇〇を、お願いします」と
電話して注文すると
荷物を船で運んでくれます。
荷物は各自、港に取りに行きます。
帰ったら、これからバスソルト作りです。
ようやく始まりました笑
今日は下準備を行います✨✨
まずは、ラッピング用のペーパーカットです。
これを、梱包用の箱のサイズに合わせてカットします。
必要な木なども、鳥取から持参してきました😂
きっと、もっと
いいやり方があるんだろうなと思いながら…笑
こんな感じで、一枚一枚切っていきます。
必要なものは、木以外にも色々持ってきていて
細々したものは、こんな感じで入れて
麻紐で、中が出ないようにして
車に積んできました🚗
次は、ヘンピュリティバスソルト「ピュリティ」「フル」に
付属の袋を、準備していきます。
こんな感じで、中に入れました✨
精麻のカットと
ハーブの選定も行いました🌿💐✨
一段落して、島の散歩へ✨
島の中でも、人の集合意識の周波数が薄いポイントがあって
インスタに動画を載せました。
一緒に、そこを歩いているようなイメージで
その場の空気感を感じてくださったら幸いです。
よくあるエネルギースポットの
「どーん!」としたエネルギーではありませんが
静かで、じわじわと
気がついたら、意識が変わっている。
そういった場所です。
インスタのアカウントです。
散歩の帰りは、島の神社へ。
島に来たことと、これからバスソルトを作ることを話しました。
やっぱり神社に行くっていいですね✨
昨日、庭の草の手入れをして
庭の一角に
抜いた草の山ができたのですが⛰
今日、隣の島から帰ったら
その山がなくなっていました!😳
山がない!
びっくりして、お隣の方に聞いたら
なんと、昨日、私が草を抜いている様子を見て
「頑張ってますねー!」と声をかけてくれた方が
きっと、草をどこに捨てたらいいだろうか
わからないだろうからと
ご自分の畑の方に
運んでくださった😳とのことでした!
びっくり!ありがたい!
本当に嬉しいです!!
草がなくなった、ということではなくて笑
そんな風に思って、動いてくださった気持ちが
本当に嬉しいです✨🙏
ここのご家族には
以前も島を歩いていたら、車に乗せてくれたりなど
色々とお世話になっていて
本当にお気持ちがありがたいです。
何か、私もできたらいいのだけれど。
一番は、草の手入れを、全部完了させて
ほっとしてもらうことだろうか。
(まだ結構残ってるんです)
散歩の途中で会ったカニ。
0コメント